アゼリア館北広島
アゼリア館北広島
まずは、お電話ください。
空室状況、入居時・月額の費用
お問い合わせください。
| 所 在 地 | 北広島市 | 
|---|---|
| 入居条件 | 60歳以上 自立・要支援1・要支援2・要介護1・要介護2・要介護3・要介護4・要介護5 認知症入居可・二人入居可 ■ご入居いただける方 ・60歳以上の方 ・介護保険法に規定する、要介護認定もしくは要支援認定を受けている60歳未満の方 ■同居いただける方 ・配偶者(届け出はしていないが事実上の夫婦と同様の関係にある方も含みます) ・60歳以上のご親族 ・要介護認定または要支援認定を受けている60歳未満のご親族 ・入居者の介護が目的で同居が必要な方  |   
施設紹介
ご入居者さま一人ひとりが主役です
居室紹介
| 居室タイプ | 個室 | 
|---|---|
| 居室名 | A~Cタイプ | 
| 広さ | 25.025㎡~50.275㎡ | 
| 備考 | 1名 | 
| 居室タイプ | 個室 | 
|---|---|
| 居室名 | B・Cタイプ | 
| 広さ | 37.395㎡・50.275㎡ | 
| 備考 | 2名 | 
介護・医療体制
| 介護サービス | ■入退去の対応 ・入居契約時の立会い、電気・ガス・水道など使用開始手続の援助 ・退去希望の確認、電気・ガス・水道などの使用中止手続の援助 ■夜間の宿直体制 ・夜間急変時の救急連絡、ご家族などへの対応 ・巡回(希望者のみ) ■安否確認 ・具合が悪くなっていないか ・部屋もしくは館内で倒れていないか ・急変時の救急連絡、ご家族などへの対応 ■介護保険外の支援 ・居室内における簡単な営繕業務(実費はお客様負担となります) ・修理、交換などについての業者連絡 ・連携医療機関の紹介、調整 ・訪問理美容の受付、業者調整 ■離設対応 ・外出後、戻ってこられない場合のご家族への連絡、および警察への届け出 ■生活状況、身体状況の確認 ・身体状況、体調、病気について新たに注目する変化はないか (既往歴、服薬情報、医療,看護サマリーなどを提出されている方) ・衛生、清潔、安全が維持されているか (維持できていないと判断される場合は、ご家族、ケアマネージャーへご連絡の上、対応をご相談させていただきます) ■相談対応 ・ご入居者様やご家族からの各種ご相談対応、苦情対応  |   
|---|---|
| 医療サービス | 
医療面の受け入れ体制(受け入れ可:○ 不可:× 要相談:△)
| インシュリン投与 | △ | ストーマ | ○ | たん吸引 | △ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ペースメーカー | ○ | 胃ろう | △ | 気管切開 | △ | 
| 筋萎縮性側索 硬化症(ALS)  |     ○ | 在宅酸素 | ○ | 中心静脈栄養 (IVH)  |     △ | 
| 透析 | △ | 尿バルーン | ○ | 鼻腔経管 | × | 褥瘡(とこずれ) | ○ | 看取り | △ | 
感染症面の受け入れ体制(受け入れ可:○ 不可:× 要相談:△)
| HIV | △ | MRSA (ブドウ球菌感染症)  |     △ | 肝炎 | △ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 結核 | △ | 梅毒 | △ | 疥癬(かいせん) | △ | 
| 協力医療機関 | 
|---|
職員体制
| 介護に関わる職員体制 | |
|---|---|
| 介護職員数 | |
| 看護職員数 | |
| 夜間の最小職員数 | 
入居者構成
| 平均年齢 | |
|---|---|
| 男女比 | |
| 介護度分布 | 
施設概要
| 名称 | アゼリア館北広島 | 
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年09月 | 
| 定員 | 77人 | 
| 居室総数 | 44室 | 
| 居室面積 | 25.025㎡~50.275㎡ | 
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借 | 
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 
| 建物階数 | 地上4階建 | 
| 敷地面積 | |
| 延床面積 | |
| 土地の権利形態 | |
| 建物の権利形態 | |
| 介護保険認定番号 | |
| 居室設備 | ■各戸共通設備 トイレ(ウォシュレット付)、洗面台、キッチン、温水器、TV視聴設備、クローゼット、下駄箱、玄関椅子(収納式)、各部手すり、トランクルーム、暖房設備、換気設備、照明設備 ■B・Cタイプ設備 ユニットバス、洗濯水洗/排水 ※エアコンは各室設置可  |   
| 共用設備 | 浴室(個浴)、食堂、エレベーター2基、相談室、喫煙室、多目的トイレ、洗濯室、共用部分エアコン、陸屋根(無落雪)、スプリンクラー設備、ロードヒーティング(アプローチ部分)、駐車場(9台) | 
| 併設する施設 | ○通所介護事業所 デイサービスセンターアゼリア北広島中央 0171300643 ○訪問介護事業所 訪問介護ステーションアゼリア北広島中央 0171300619  |   
周辺情報
| 買い物 | コープ(北洋銀行ATM) サンワドー ヤマダ電機  |   
|---|---|
| 公共機関 | 北広島元町郵便局 北広島市役所 北広島中央クリニック  |   
| 公園 | 輪厚川河川敷 | 
| レジャー | 廻転ずしとっぴー 北広島市総合体育館  |   
施設入居お急ぎの方
施設入居は1ヶ月あれば間に合います。
入居をお急ぎの方は、0120-511-810までお電話ください。
500施設以上訪問している専門相談員が今すぐ入れる評判の良い施設をご紹介いたします。
こんなことで悩んでいたら私達にご相談ください
- 高齢者施設はいろいろな種類があるがどう違うの?
 - 今の施設に不満があり住み替えしたい
 - 入居一時金や月額費用はどのくらいかかるの?
 - 年金額の範囲内で入れる施設はあるの?
 - 夫婦2人で入居できる部屋を探したいけど・・・。
 - 退院なので施設を探さなければならないがどこに何を相談したらいいの?
 - 自宅に住み続けるのと施設に入るの、どっちがいいの?
 - 介護のことは初めてなので何もわからないから教えてほしい
 - 介護の必要のない元気な人が入れる施設ってあるの?
 - 自分に合った施設がどれかわからない
 
高齢者住宅の専門家が承ります。
実際に500軒以上足を運んで施設を見た担当者がお手伝いいたします。
お気軽にご相談ください。
ご来店いただければ
- 500施設以上のパンフレットと写真を取り揃えています。
 - ネットではわからない評判の良い施設をご紹介します。
 - ネットにのっていないその他の情報もお知らせできます。
 - 数多くある施設の中から、お客様の希望条件に近い施設を短い時間でピックアップできます。
 - 現在の空き状況が聞けます。
 - 担当者が施設に行って写した写真をその場でご覧いただけます。
 - わざわざ1軒1軒施設に見学に行かなくても、こちらである程度しぼりこめます。
 - 施設の方に直接言いにくいことを、お客様にかわってお話することも可能です。
 - 相談に来られたその日のうちに、施設が決まる方も多数いらっしゃいます。
 - 施設から施設への転居の相談も承ります。
 - 金額交渉が可能な施設もあります。
 - 実際に500社以上施設を見た者がご案内いたします。
 - 親切ていねいに無料でご案内いたしますので、お気軽にお越しください。
 
いつでもお気軽にお越しください(予約優先)
<実際にご来店いただいたお客様の声>
自分で色々な施設を探して見てまわりましたが、紹介してくれた施設が一番良かったです。
(57歳 娘様)
入る施設がないとあきらめていましたが見つけてくださり本当に感謝しています!
(74歳 女性 ご本人様)
あの時紹介してくれた施設に入っていたら、母はこんなひどい目にあわなかったのにと悔やまれます。
(62歳 息子様)
ネットにのっていない情報を知ることができて良かったです。
(53歳 娘様)
こういう相談する所があるとは知らなかったので、自分で色々探しまわって苦労しました。もっと早く知っていたなら、こんなに苦労しなくてすんだのに・・・。
(51歳 娘様)
施設探しのコツが何もわからず思案にくれていましたが、何かと教えていただき、どれ程助けられた事かと感謝しております。
(58歳 息子様)
こういう施設側のキャンペーンもあったのですね、知ってラッキーでした。
(49歳 娘様)
今日から安心して眠れます。
(78歳 女性 ご本人様)(75歳 男性 ご本人様)
今度は親のことではなく、自分自身の件でお世話になるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
(63歳 息子様)
いざ何かあっても、こういう相談する所があると知っただけでも安心できます。
(72歳 女性 ご本人様)
いい施設を紹介していただき、ありがとうございました。とても勉強になりました。相談しに来てよかったです。
(65歳 男性 ご本人様)
不動産売却をご検討中のお客様
- 無料で見積いたします
 - 売れる迄のスピードが速い!
 - 親切・丁寧・迅速に対応いたします
 - 売却実績多数あります
 - 必要に応じて、現状引渡がいいのか、リフォームした方がいいのか、解体更地がよいのか等のご提案も致します
 - お客様から安心・信頼できるとご好評をいただいております
 
<持ち家、マンションを売却されたお客様の声>
なかなか売れなかった不動産(一軒家、分譲マンション)が、スムーズに売れて助かりました。
不動産会社は数が多く、どこを信用していいかわからず困っていたので、助かりました。
お客様から感謝のお言葉や手紙を沢山いただいております。
お客様に喜んでいただけることは、私達の喜びでもあります。
少しでもお客様のお役に立てるよう従業員一同、全力でサポートさせていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。(ご予約の方優先)
時間外もご相談に応じます。(要予約)













